瀧組とは・・・  活動内容 各種申込 

必要経費の算出
当方にて、出張忍者公演を開催させていただく場合に必要な費用等をご案内させていただきます。
正確な金額についてはお見積りのにてご案内させていただきます。あくまで参考としてご覧下さい

◆公演料について・・・・公演料とは、基本料金と出演料とさせていただきます。

基本料金
「甲賀忍者武芸帳」約30分 \100,000
「長享の乱」約15分 \50,000
「瀧組忍者教室」45分 \50,000
出演料 (1日/2公演まで)
Acter \15,000
Staff \10,000
◆交通費・・・移動は機材等の関係上、原則として、車で行ないます。
車移動の場合
(甲賀からの往復距離÷5 ×150)+高速代にて算出

公共交通機関利用の場合
甲賀からの往復利用料金
◆運送費・・・車での移動が可能な範囲。及び手荷物程度の準備品で開催可能な公演につきましては必要としません。
           そのいずれも不可能な場合、予め機材等を宅配便等で送らせて頂きます。
           その際の費用をご負担いただきます。
◆宿泊費・・・スケジュールの関係上、当日会場入りが困難な場合、会場近郊にて前泊させていただきます。
           (当日朝6時に出発して開演の2時間前に会場入りできない場合。)
           (公演後1時間後に会場を出発して当日中に帰宅が不可能な場合。)

                                             15000円(一人あたり)

◆お見積り(例)

大阪市内にて「甲賀忍者武芸帳」を公演場合

基本料金 \100,000
出演料(Acter)×5名 \75,000
出演料(Staff)×1名 \10,000
交通費(往復220km)・高速代 \10,900
運送費 \0
宿泊費 \0
合計 \195,900
東京・新宿にて「長享の乱」を朝10時から公演場合

基本料金 \5,0000
出演料(Acter)×3名 \45,000
出演料(Staff)×1名 \10,000
交通費(公共交通機関利用) \115,760
運送費 \0
宿泊費 \60,000
合計 \280,760

大よその金額につきましては、「忍者公演依頼書」をお送りいただきましたら、お見積りさせていただきます。


top